ホーム > 温州みかん
温州みかん onshu orange

<収穫時期:10月中旬~1月上旬>
蜜柑は一般的に柑橘の総称として使われていますが、9月頃から出回る温州みかんと、年明け頃から出回る中晩柑(伊予柑、ネーブル、八朔、甘夏等)とに大きく分類されます。 温州みかんも近年は沢山の品種があり、専門家でないと判りにくいと思います。 温州みかんは、愛媛、静岡、和歌山が3大産地です。 傾斜地で太陽の光と、海からの反射を受けて育つ場所です。傾斜地の水はけの良いこと、海の風の当たる所(台風の直撃を受けやすい)がおいしい蜜柑の産地とされています。 人の力は微力ですが、丁寧に育てていますので、毎年おいしいミカンが育ちます。
生育状況
商品や注文のお問い合わせ
カレンダー
1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |