「体にやさしい安全で美味しい食べ物」の生産を | |
のうみん株式会社は、瀬戸内の温暖な気候を利用し、みかんや伊予柑といったをお馴染みの柑橘はもちろん、アボカドやライム・ブラッドオレンジといった果実の栽培にも積極的に取り組んでおります。 生産者の収穫の喜びを、果実そのものや加工品にのせて全国にお届けしております。 |
ピックアップアイテム!!
農園トピックス
![]() | ![]() | ![]() |
レモンの収穫も後半戦になってます。(2018.3.28) | 河内晩柑も収穫間近になりました。(2018.3.28) | ブラッドオレンジ(2018.2.5) |
![]() | ![]() | ![]() |
伊予柑収穫中です。(2017.12.25) | ブラッドオレンジも色づき始めました。 (2017.12.25) | 津ノ香です。(2017.12.25) |
![]() | ![]() | ![]() |
温州みかんは品種によっては色が入っています。(2017.11.2) | 伊予柑もほんのり色づき始めました。(2017.11.2) | 愛媛果試28号(通称紅マドンナ)も色がつき始めてます。(2017.11.2) |
![]() | ![]() |
アボカドの果実はだいぶ大きくなってます。(2017.9.21) | ライムはあと1ヶ月ぐらいで収穫です。 (2017.9.21) | レモンも立派なサイズになってきました。(2017.9.11) |
![]() | ![]() | ![]() |
青みかんを搾汁用に収穫しました。 (2017.8.30) | 温州みかん (2017.8.30) | 台風の影響でアボカドの実が少し落ちてしまいました。(2017.8.9) |
![]() | ![]() | ![]() |
愛媛大学の学生さんが授業の一環で農場研修に来てくれました。(2017.7.26) | アボカドの実は順調に大きくなっています。(2017.7.24) | レモンも順調に大きくなっています。(2017.7.15) |
![]() | ![]() | ![]() |
この季節は園地全体が青々としてます。(2017.7.15) | ライムは大きい実でこれぐらいの大きさになりました。(2017.6.27) | 紅マドンナの実も一回り大きくなってきました。(2017.6.27) |
アボカドの実が形付いてきました。(2017.6.9) | 伊予柑の実は他の品種に比べて二回りぐらい大きくなってます。(2017.6.9) | 伊予柑の花(2017.5.23) |